夜祭

最近は暗くなるのが本当に早いですね。

夜の長さで冬至が近いことを感じます。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、今日はそんな夜長だからこそ映える夜祭りのお話です。

普通、お祭りと言えば夏ですが、秩父の夜祭りは毎年この時期に

行われます。

今年の開催は先週でしたが、どなたか見に行かれた方はいらっしゃいますか?


(秩父観光協会様より引用)

私は今年度は参加できませんでしたが、次回は久しぶりに参加してみたいと思っております。

 

では皆様、明日もお気をつけて。

 

カテゴリー: 未分類 | 夜祭 はコメントを受け付けていません

紅葉の瑞巌寺

本日で11月も最終日、明日からは今年最後の月だと思うと早いものですね。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、もう先週の事ではありますが、所用で宮城に行った際にタイトルにもある「瑞巌寺」というお寺に立ち寄ってきました。


厳かな雰囲気に紅葉が映えて、それはそれは美しいものでした。

もうさすがに今年の終わってしまっているかもしれませんが、雪景色や桜、新緑などこれからも見どころが多いと思います。

近くまで行かれましたら是非一度立ち寄られてはいかがでしょうか?

では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 紅葉の瑞巌寺 はコメントを受け付けていません

急募!超高時給の限定枠!(寮有り・カップルも大歓迎)

今朝の冷え込みは大変強かったですね。

皆様はいかがお過ごしですか?

さて、本日はお仕事情報のお知らせです。

普段ではなかなか出てこないような、超高時給の募集が入ってきましたのでご案内いたします。

限られた人数枠しかございませんので、少しでも興味がありましたらお早めにご連絡ください。

カテゴリー: 未分類 | 急募!超高時給の限定枠!(寮有り・カップルも大歓迎) はコメントを受け付けていません

浜焼き

 雨の週末、皆様はいかがお過ごしでしたか?

私は所用で宮城県は塩釜を訪れておりました。

景色は紅葉真っ盛りで、それはそれは美しい風景。

しかし、それよりも心が躍ったのは、、、これです。


牡蛎の浜焼き。

45分の食べ放題でお値段もビックリするほどお安いんです。

もし近辺へ行かれる牡蛎好きな方がいらっしゃいましたら、是非ともいかがでしょうか?

では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 浜焼き はコメントを受け付けていません

ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム

少し前のお話になりますが、10/29にさいたまで自転車レースが開催されたことはご存じでしょうか??















ツール・ド・フランスというのは世界で最も過酷なレースと呼ばれる、自転車レースの最高峰です。

私も含めですが、そんな大会の系譜のレースがさいたまに来るなんて、まるで夢のようなものなのです。

そして現在、イオンレイクタウンmoriではさいたまクリテリウムではサイン入りジャージや写真パネルが展示中とのこと。
http://www.aeon-laketown.jp/mori/event/event_e68161109120909.html

興味のある方は是非いかがでしょうか??


では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム はコメントを受け付けていません

何の秋?

「食欲の秋」や「読書の秋」など秋は色々な楽しみ方があるかと思いますが、皆様はどんな秋をお過ごしですか?

ちなみに弊社の社長にとっては「釣りの秋」らしいです。

写真は随分と暖かそうな雰囲気ですね。

せっかくの秋ですから、寒くなる前に楽しみ尽くしたいものです。

では皆様、明日もお気をつけて。



 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 何の秋? はコメントを受け付けていません

星野道夫展

冷え込みが一気に厳しくなってきましたね。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、先日の事ですが、私は横浜で開催されている星野道夫の没後20周年特別展へと行ってまいりました。

星野さんはアラスカで20年以上写真を撮り続けた方で、その写真や文章にとても心惹かれるものがあります。

開催は明日までなので、興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか?

では皆様、良い週末を。



 

カテゴリー: 未分類 | 星野道夫展 はコメントを受け付けていません

金沢探訪その2

この週末からはようやく秋めいた気候ですね。

皆様はどうお過ごしですか?

さて、私は先週末に石川県は金沢へと行ってきたわけですが、やはり北陸まで行くならば海産物は外せないぞと。



海鮮丼で有名なところだそうで、お昼時には長蛇の列でした。



 

 

 

 

 

 

ボリュームがあって食べごたえ満点、とても美味しかったです。

 

では皆様、良い週末を。

カテゴリー: 未分類 | 金沢探訪その2 はコメントを受け付けていません

金沢探訪その1

気持ちの良い週末になっていますね。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、私は今、石川県の金沢に来ています。

汗ばむような陽気の中、兼六園へ行ってみました。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは日本最古の噴水だそうで。

19世紀の中頃に作られた、高低差による圧力で噴き出す噴水とのこと。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような歴史に満ちた場所が多々あるのが金沢の魅力の1つなんでしょうね。

では皆様、良い週末を。

カテゴリー: 未分類 | 金沢探訪その1 はコメントを受け付けていません

酒蔵見学

どうやら来週からは本格的に秋のようですね。

皆様はいかがお過ごしですか?

さて本日、私は所用で山形に行っておりまして、ついでにとある酒蔵の見学に行っていました。

小さなスペースでしたが、様々なお酒造りの道具が所狭しと並んでいて中々興味深い場所でした。

心残りと言えば、運転手だったので試飲ができなかったことでしょうか。。。

また、次の機会に訪れてみたいと思います。

では皆様、良い週末を。

カテゴリー: 未分類 | 酒蔵見学 はコメントを受け付けていません