ようこそ、7月



 

















 





















 もう少しで今年も夏がやってきますね。

私が夏で一番好きなのは、早朝。

早起きして外に出た瞬間に感じる爽快さが大好きです。

 

 では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | ようこそ、7月 はコメントを受け付けていません

ハイキングその2



ここはInkpotsと言われる場所。

あまりにも綺麗な水は空の色をそのまま映し出し、まるで蒼いインクのよう。

心の底からホっとする場所でした。


カテゴリー: 未分類 | ハイキングその2 はコメントを受け付けていません

ちょっとハイキング




週末は雪がまだ残る山へハイキングへ。

清々しい所でした。

カテゴリー: 未分類 | ちょっとハイキング はコメントを受け付けていません

梅雨、、、




 ジメジメとした日が続いておりますね。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

たまには朝から広がっているスカッとした青空で気分をリフレッシュしたいものです。


 それでは皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 梅雨、、、 はコメントを受け付けていません

雲海



まるで地平線が雲で出来ているかのような錯覚。

それもそのはず、ここは標高2800メーター。

ここまで来ると酸素が薄くて、階段の上り下りなんかで息が切れてしまうほど。


では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 雲海 はコメントを受け付けていません

頂より



山の頂にあるキリスト。

誰もいないそこから、どれくらい下の世界を見つめ続けてきたんでしょう。

キリスト教ではないのですけれど、何か神々しいものを感じてしまう瞬間でした。


皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 頂より はコメントを受け付けていません

とある夕焼け



どうして夕焼けってこんなに綺麗なんでしょう?

一日の終わりの、ちょっとしたご褒美。

そんな風に思うとなんだか幸せな気分になりませんか?


では、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | とある夕焼け はコメントを受け付けていません

タイ-2

 夏を感じる暑さになってきましたね。

皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

さて、前回に引き続いてタイの写真を。






バンコクの都心から離れて、ミャンマー国境にある湖とその畔にある村です。

水道もガスも通っていないけれど、何より子供たちの笑顔が素敵な場所です。










それでは皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | タイ-2 はコメントを受け付けていません

タイ

今年もゴールデン・ウィークですね。

皆さまはいかがお過ごしですか?

明日からは気温もグッと上がり、明後日からはお天気も良くなるようなのでお出かけに丁度良いですね。


 さて、GWは全く関係ないのですが、本日は南国「タイ」の写真。






首都・バンコクの繁華街。

人々の熱気に溢れていて、さらに気温もかなり高いので苦手な人には苦手な場所かもしれません。

ただ、人々のエネルギーがぶつかり合う感じを体感できる場所でもあります。


 では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | タイ はコメントを受け付けていません

パッソ・デロ・ステルビオ―2



近くの山の尾根から撮った写真。

奥に見えるのは氷河です。






近くに行くとこんな感じ。



夏場は氷河を利用してスキー場があるんです。

ちなみに冬は雪が多すぎてクローズするんだとか。

不思議な感覚ですね。

 

 それでは皆様、明日もお気をつけて。



カテゴリー: 未分類 | パッソ・デロ・ステルビオ―2 はコメントを受け付けていません