-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
カテゴリー
2013年最終日
今日で2013年も最終日となりました。
本年も格別のご愛顧を賜り、まことにありがとうございました。
来年も皆さまの実り多き年となるよう、従業員一同心より願っております。
それでは皆様、良いお年を。
カテゴリー: 未分類
2013年最終日 はコメントを受け付けていません
年末
いよいよ年末となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
仕事納めでお忙しい方が多いと思われますが、風邪も流行っておりますので、どうぞご自愛ください。
さて、私も頑張っていきます。。。

こちらの方も(笑)
それでは皆様、明日もお気をつけて。
カテゴリー: 未分類
年末 はコメントを受け付けていません
手の寒さ
一段と空気が冷え込んできましたね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて、こうも寒くなってくると、オフィス内でも寒さが気になってきませんか?
下半身にはブランケットなどを掛ければ良いですが、マウスを握っている手が寒い!となると対策に迷いますよね。
そんな方にはこんな物はいかがでしょう?
面白い見た目ですが、意外と合理的?かもしれないですね。
それでは皆さま、明日もお気をつけて。
カテゴリー: 未分類
手の寒さ はコメントを受け付けていません
12月に入り…
気づけばもう12月、2013年も残りあと僅かとなってしまいましたね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
寒くて体は動かなくなる一方で、年末の関係で仕事が忙しくなるこの時期。
体調にはどうぞお気を付け下さい。
さて、今日も一日これで頑張ります。

では皆様も、お気をつけて。
カテゴリー: 未分類
12月に入り… はコメントを受け付けていません
彗星
日が陰ると一気に冷えてきますね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、皆さまは「アイソン彗星」という言葉に聞き覚えがありませんでしょうか?
肉眼で見えるかもしれないと話題になっていた彗星でしたが、太陽に接近した際に蒸発してしまったようですね…
残念です。
一応、NASAの写真などで見ることができますが、やはり肉眼で見たかったですね。
では皆さま、明日もお気をつけて。
カテゴリー: 未分類
彗星 はコメントを受け付けていません
ほわほわハンバーグ
毎日が晴れて清々しい一週間でしたね。
皆さまはどうお過ごしでしたか?
さて、そんな一週間の最終日に、私はこんなお店へ行っていました。
花もえぎ
川口にあるハンバーグ屋さんで、看板メニューである「ほわほわハンバーグ」を頂いたのですが、これが絶品。
噛まなくても食べられるような柔らかさと溢れる肉汁で最高の味でした。
知り合いの方の紹介で初めて行ったのですが、これは個人的にはリピート確定です。
皆さんもいかがでしょうか?
では皆様、明日もお気をつけて。
カテゴリー: 未分類
ほわほわハンバーグ はコメントを受け付けていません
野球
真冬並みの寒さが続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、先日の日本シリーズで日本中を沸かせた東北楽天ゴールデンイーグルス。
日本一が決まった瞬間は本当に感動しました。
さて、そんな楽天ですが今はアジアシリーズで奮闘しているようですね。
記事
私は元々あまり野球の観戦に興味はなかったのですが、最近は楽天の試合だけはつい見てしまいます(笑
是非ともまた日本中を沸かせて欲しいですね。
では皆様、明日もお気をつけて。
カテゴリー: 未分類
野球 はコメントを受け付けていません
ウィンタースポーツ
11月に入ってグッと気温が下がりましたね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて、こう寒くなってくると私はウィンタースポーツが気になり始めます。
日本ではあまりメジャーではありませんが、アルペンスキーという種目が大好きなのです。
好きな選手は、日本の湯浅直樹選手。
滑りももちろんですが、競技に取り組むその姿勢が本当に尊敬できる選手です。
夏の練習は調子が良かったそうなので( 記事)
ソチ五輪もあるシーズンなので、是非とも活躍する湯浅選手の姿を見てみたいものです。
では皆様、明日もお気をつけて。
カテゴリー: 未分類
ウィンタースポーツ はコメントを受け付けていません
さいたまクリテリウム
台風が過ぎ去ってスッキリしたお天気ですね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて、先週の土曜日におこなわれた「さいたまクリテリウム」、みなさんはご覧になりましたか?
日本ではあまり馴染みがありませんが、これは世界最高峰の自転車レース「ツール・ド・フランス」のレースで、
日本では初の開催だったのです。
さいたま新都心一帯をコースにして世界のトップレベルの選手が競い合ったということで、
自転車ファンの方にはたまらない行事だったのではないでしょうか?

美味しいフランス料理の露店なども多く出店していて、自転車レースを知らない方でも楽しめるイベントになっていました。
是非、また日本で開催してもらいたいものです。
では皆様、明日もお気をつけて。
カテゴリー: 未分類
さいたまクリテリウム はコメントを受け付けていません
