今年の花粉

辛い方には本当に辛い時期がやってきますね。

今年の花粉は例年並みかやや多い、とのこと。

時期は、もう早い所では始まっているようですね。

ちなみにですが、花粉症の治療法である「舌下新約」が去年の10月より保険適用になったことはご存じでしょうか?(知りたい方はこちら

完全克服には長い時間が必要なようですが、あの鬱陶しさから逃れられるのならば価値はあるかなと。

 

では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 今年の花粉 はコメントを受け付けていません

冬山



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつ来ても雪山は綺麗でした。

ところで、写真上部に移っているオレンジの棒状のもの、何か分かりますか?

実はリフトなんです。

今ではなかなか目にしなくなったタイプですが、ここではまだ稼働中です。

 

では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 冬山 はコメントを受け付けていません



 

 

ついに今年も雪が降りましたね。

皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。

ちなみに天気予報によりますと週の半ばに雪がまた降るかも知れないとのことなので、今からでき

る準備を考えた方が良さそうですね。

それでは皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 雪 はコメントを受け付けていません

冬の朝



キーンと冷えた静かな冬の朝。

何となく厳かな感じがして、心が引き締まる気がするのは私だけでしょうか。

なかなか寒くて布団を出るのが億劫になりがちですが、時折早起きするのも、まあ、悪くないかなと。

それでは皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 冬の朝 はコメントを受け付けていません

お正月

年が明けてお正月からもう約1週間ですね。

皆様はいかがお過ごしでしたか?

さて、お正月といえば里帰りや家族での年越しなどがポピュラーな過ごし方と言えますが、所変われば文化も違うもの。

カナダに居る友人に連絡を取ったところ、年越しは知人・友人達と楽しく過ごし、逆にクリスマスを家族で過ごすのがポピュラーとのことでした。

そして1月の2日からは会社など全てが平常通りに戻るのだとか。慌ただしそうですね。



(カナダの空港にあるらしいオブジェクト。全く関係ありませんが、忙しさ繋がりということで。。。)

 

それでは皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | お正月 はコメントを受け付けていません

仕事始め

 皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、多くの方々が本日から今年のお仕事が開始されたと思います。
今年も皆様にとって実り多き一年になりますよう、心よりお祈りいたしております。 
では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 仕事始め はコメントを受け付けていません

新年

 新年あけましておめでとうございます。
 
本年もどうぞよろしくお願いいたします

カテゴリー: 未分類 | 新年 はコメントを受け付けていません

良いお年を

 今日で2014年も最終日となりました。 本年も格別のご愛顧を賜り、まことにありがとうございました。
 来年も皆さまの実り多き年となるよう、従業員一同心より願っております。
 それでは皆様、良いお年を。

カテゴリー: 未分類 | 良いお年を はコメントを受け付けていません

年末間近

今年も無事に皆様と一緒に年末を迎えられたことに感謝いたします。

ありがとうございました。

では皆様、良い年末を。

カテゴリー: 未分類 | 年末間近 はコメントを受け付けていません

今週末は日本海側の方で大荒れとなるようですね。

関東でも山間部は大雪の恐れがあるようです。

雪といえば、今年の2月は関東で信じられないほど降りましたね。



 

さすがにあの量の降雪は勘弁してもらいたいものです。

では皆様、良い週末を。

カテゴリー: 未分類 | 雪 はコメントを受け付けていません