春はすぐそこに

 ついに春一番も吹いて、ようやく春といった感じですね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
我が家の前の梅も綺麗に咲いています。


ちなみに桜の方は、今年は少し早く咲くそうです。

寒い日が続いていたので遅くなるのかな?と考えてしまいますが、十分な低温だと早く咲くとのこと。
自然は逞しいですね。

 では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 春はすぐそこに はコメントを受け付けていません

花粉の季節

とうとう花粉の季節がやってきました。
私は最近少しずつ症状が出始めていたのですが、今日の陽気で一気に悪化しました。
加えてこれからは中国からの黄砂とPM2.5が徐々に飛んでくるそうです。
外出時のマスク着用、帰宅時の手洗いうがいくらいしか予防策がないので、せめてそれだけでもしっかりやっていこうと思います。
せっかく暖かくなってきたのに残念です…

では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 花粉の季節 はコメントを受け付けていません

混合で金メダル!

もうすぐ3月だというのに寒い日が続いていますね。
そんな中、またもやホットなニュースです。
イタリアのバルディフィエメで行われたノルディックスキーの世界選手権で、新種目のジャンプ混合 団体において伊藤有希、伊東大貴、高梨沙羅、竹内択の日本チームがが合計 1011.0点で金メダルを獲得しました!
先日の高梨沙羅選手に続いてとても素晴らしい結果ですね。
ますますソチオリンピックが楽しみになってきました。

では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 混合で金メダル! はコメントを受け付けていません

W杯総合優勝!

相変わらず寒い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

さて、そんな寒い日にホットなニュースが飛び込んできました。
「高梨沙羅選手、W杯総合優勝!」
あと2戦を残し、最年少、16才にしての総合優勝確定。
凄いとしか言い様がありません。
欧州の選手が強いスキー界において快挙と言えるでしょう。
この調子で、来年のソチオリンピックでも好成績を出してもらいたいですね。

では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | W杯総合優勝! はコメントを受け付けていません

立春

 暦の上ではすでに立春を迎えていますが、今日は本当に寒い日でしたね。

ただ、雪はほとんど積もらず交通機関への影響も小さかったようなので安心しました。

しかし一部の日陰では雪が溜まっている個所もあり、明日の朝はかなり冷え込むようなので凍っているかもしれません。

十分お気をつけてお出かけください。

 では皆様、明日もお気をつけて。



カテゴリー: 未分類 | 立春 はコメントを受け付けていません

1月も終わり

 最近は少し暖かな日が続いて過ごしやすいですね。

みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

さて、今日で1月も終わり。

2013年になったと思ったら、あっという間に1か月が過ぎてしまいました。

時間が経つのは早いものですね。

さて、この後にやってくる春。

と、言えば「桜」。

そしてもう一つ…「花粉」。

今年は、少なかった去年に比べて多いそうです。

これは前年の夏に晴天が多かったため、杉の木がたくさん光合成することができたことが原因とのこと。

花粉症の方には辛い春になりそうです。

 では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 1月も終わり はコメントを受け付けていません

節分

 とても寒い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今日の夜~明日の朝は雪が降るかもしれないそうですね。

どうぞ、お気をつけください。

さて、1月も残すところ後わずか。

2月になるとすぐに節分の日がやってきますね。

そして節分と言えば豆まき。

大豆を投げるのが一般的ですが、北海道や東北ではなんと落花生を投げるそうです。

掃除が簡単で、投げた後にも食べられる、という利点があるようです。

是非、一度試してみてはいかがでしょうか??

 では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 節分 はコメントを受け付けていません

関東は大変な雪に見舞われましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

降ってから2日たった今日も路肩には雪が残り、日陰では氷になって危険な個所もあります。

皆様もどうぞお気をつけ下さい。

さて、関東では珍しい雪ですが、珍しいからといってそのままにしておく訳にはいきません。

早いうちに雪かきをしないと氷となり、徒歩でも車でも危ない状況となってしまいます。

そこで登場するのが…..「塩」です。

塩には氷の融点を変化させる効果があり、路面に撒けば凍結してしまうことや後から降った雪が積もってしまうことを防ぎます。

手軽にできる方法なので、次に雪が降った時は是非試してみてください。

 では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 雪 はコメントを受け付けていません

2013年

 皆様、明けましておめでとうございます。

本年も弊社をよろしくお願いいたします。

さて、多くの方が今週から今年のお仕事が開始されたと思います。

今年も、皆様にとって実り多き一年になりますよう、心よりお祈りいたしております。

では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 2013年 はコメントを受け付けていません

良いお年を

 2012年も今日で最後となりました。

今年も弊社をご利用いただき、誠にありがとうございました。

来年も、是非よろしくお願いいたします。

では皆様、良いお年を。

カテゴリー: 未分類 | 良いお年を はコメントを受け付けていません